gologiusの巣

プログラミングなどの技術メモです。誰かの役に立てるとうれしいです。

Excel マクロ エディタ プロシージャ(関数) 全部 表示されない

マクロ書いてたら単一のプロシージャ(他の言語でいう関数のこと)しか表示されなかったのでメモ
Excel2007です

f:id:kamiwo_koete:20150117121133p:plain
本来はプロシージャを2つ書いたのにこうなる
右上の赤丸部分で切り変えないといけない

f:id:kamiwo_koete:20150117121250p:plain
左下の赤丸部分で切り替えられる

Python 画像 自作 フィルタ処理

これでなぜか膨張処理になる
よくわからないので勉強します

filter2Dの2つ目の引数がよくわからん
あとこれオーバーフローしそうなのにしてない

とりあえずソース

import numpy as np
import cv2

TEST_NUM = 50

#ランダムに点を描画
img = np.zeros((500,500), dtype=np.uint8)
testy = np.random.rand(TEST_NUM) * 500
testx = np.random.rand(TEST_NUM) * 500
for i in xrange(TEST_NUM):
    img[testy[i], testx[i]] = 255

#フィルタ処理
filter = np.array([ [1,1,1],
                    [1,1,1],
                    [1,1,1] ])
result_img = cv2.filter2D(img, -1, filter)  


cv2.imwrite("img.png",img)
cv2.imwrite("result.png",result_img)


cv2.waitKey(0)

結果
f:id:kamiwo_koete:20150106142822p:plain
f:id:kamiwo_koete:20150106142840p:plain

Win+Rで開く「ファイル名を指定して実行」のコマンドのメモ

Win+Rのショートカットで「ファイル名を指定して実行」が表示されます.
僕が(たぶん皆も)良く使うコマンドのメモ

ちなみにコマンドプロンプトで入力しても同様の結果になります
略称は間違ってるかも

cmd : コマンドプロンプト command
mspaint : ペイント
perfmon : パフォーマンスモニタ performance monitor
perfmon /res : リソースモニタ resource
mstsc : リモートデスクトップ terminal service clientかな?
msconfig : PCの起動時の設定が弄れます 起動時のOS,サービス,ソフトetc
regedit: レジストリエディタ
dxdiag : PCの性能みれます directx dialogかな?

追記
resmon : リソースモニタ


逆に「ファイル名を指定して実行」にipconfigとか入れても実行されます.
すぐ終了されるので結果見えなくて意味ないですけど

TexStudioで最初にする設定

これしないと日本語が扱えないっぽい

オプション→TexStudioの設定→コマンド→PdfLatex

pdfplatex.bat %.tex


あと,最新のバージョン(2014/12/30)では
TeXstudio - TeX Wiki

Qt 5 版の TeXstudio で日本語入力するとカーソルが文字の位置から右にずれる場合は高度なオプションの表示を ON にして詳細なエディタ設定からハック/回避策の最適なディスプレイオプションの自動選択を OFF にして描画モードを QCE(推奨) から Qt に変更するまたは Qt 4 版の TeXstudio を使用する

ってのをしないとエディタがバグる

方法は上のリンク先にかいてある通りに

オプション→TexStudioの設定→左下の「高度なオプションの設定」にチェック→
詳細なエディタ設定→下にスクロールしてハック/回避策→最適なディスプレイオプションの自動選択のチェックを外す→描画モードをQtに


これで僕はつかえるようになった